東京競馬G1ラスト、安田記念をデータ分析!
1番人気は信じられるのか?

sports

HICKYです。
今週末に開催されます、東京優駿(日本ダービー)について、
今週もデータ分析をお届けしていきます。
春季G1シリーズの最後となります。
本BLOGで取り上げたレースで8戦6勝と上々の成績だと
自負していますので、今週も参考にしてみてください。

先週の日本ダービーで、ドゥデュースが直線で先頭に立った時には、鳥肌ものでした。

スポンサーリンク

安田記念とは?

安田記念とは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する
3歳以上馬の芝1,600mで行われる中央競馬の重賞競走(GI)であります。

競走名の「安田」は、日本中央競馬会の初代理事長を務めた安田伊左衛門に由来、
東京競馬場には、安田氏の功績を称えた胸像が建立されています。

国際的にも、マイル(1301m – 1899m)」に分類される当レースは、
フランスのジャック・ル・マロワ賞とならんで、最高の評価となっています。

安田伊左衛門 胸像

安田記念の競走条件

・出走資格:サラ系3歳以上(出走可能頭数は最大18頭)
・JRA所属馬
・地方競馬所属馬(出走資格のある馬のみ)
・外国調教馬(優先出走)

負担重量:定量(3歳54Kg、4歳以上58Kg、牝馬2Kg減)

出馬投票を行った馬のうち優先出走権(次項参照)のある馬から優先して割り当て、
その他の馬は「通算収得賞金」+「過去1年間の収得賞金」+「過去2年間のGI(JpnI)競走の収得賞金」の総計が多い順に割り当てる。

安田記念の優先出走権

外国馬、およびレーティング順位の上位5頭は優先出走できる。
JRA所属馬・地方競馬所属馬は同年に行われる以下の競走で1着となった馬に、優先出走権が付与される。

マイラーズカップ G2 中京競馬場 芝1,600m
京王杯スプリングカップ G2 東京競馬場 芝1,400m

地方競馬所属馬の出走資格
地方競馬所属馬は同年に行われる以下の競走で2着以内となった馬に、優先出走権が付与される。

マイラーズカップ G2 中京競馬場 芝1,600m
京王杯スプリングカップ G2 東京競馬場 芝1,400m

上記のほか、高松宮記念及び大阪杯の2着以内馬(本競争とヴィクトリアマイルのいずれかを選択)
・NHKマイル3着以内馬、・ヴィクトリアマイルの2着以内馬も本競争に出走できる。

その他、指定された外国の国際G1競走優勝馬、地方競馬のダート交流G1競走優勝馬にも
出走資格が与えられる。

改めて文字に起こすと、中々な作業になります。
こと細かな規定は、お役所的だと思った方も多いのではないでしょうか。

3歳馬が参加可能となる最初の古馬G1競走というのも、このレースの特徴です。
日本ダービーが年度末という意味合いがここに(も)あります。
今週から2歳新馬戦がスタートすることと同様です。

安田記念のデータご紹介

データ1
1番人気の成績は、(3–3-2-2)で連対率60%。
前走がG1レースの馬に限ると、(2-3-2-0)と複勝率100%となる。
1番人気の予想は、シュネルマイスター
この馬の前走は、ドバイターフですから、複勝圏内に入る可能性は高いと思います。

データ2
前走が高松宮記念で連対してきた馬。
高松宮記念からの出走馬は、(2-0-0-5)で連対してきた馬が2勝。
今年の高松宮記念馬ナランフレグも有力な1頭と言えるでしょう。
でも予想オッズでは50倍超って、もう少しリスペクトして欲しいですね。

データ3
10番人気以下の関東馬は連対ゼロ。
データ2と相反するデータです。ナレンフレグの予想オッズは12番人気。
何とか10番人気内に入ってきて欲しいです。

データ4
近4年は、牝馬が連対している。
斤量で2Kg差がある為、牝馬に有利に働いている傾向があります。
それと同時に、同じ東京芝1,600mで施行されている
ヴィクトリアマイルの設計が絶妙と言えるでしょう。
但し、VMからの参戦馬は2着の連対ばかりです。
今年の該当馬はファインルージュです。

データ5
2年連続でリピーターが好走する。
16-17年のロゴタイプ(1着→2着)
18-19年のアエロリット(2着→2着)
19-20年のインディチャンプ(1着→3着)とアーモンドアイ(3着→2着)
20-21年のグランアレグリア(1着→2着)
といった具合で前年好走馬が、本年も好走する傾向です。
有力なのは、前年3着のシュネルマイスターか?

まとめ

データ1~5から考えると、
ナレンフラグ、ファインルージュ、シュネルマイスターが有力だとBLOG主は結論着けました。

皆さんの参考にして頂ければ幸いです。<了>

コメント

タイトルとURLをコピーしました